2022高山-富山-長野2日目

f:id:machinemako:20221123184542j:image

朝5:30起床

7:00に出発する

2022m年11月23日飛騨は冬です

地元が暖かかったからビックリ

一応の寒さ対策は準備してきたので

何とかなると思う

 

 

f:id:machinemako:20221123184720j:image

飛騨から富山へ向かう途中

剣岳

この存在感

 

 

f:id:machinemako:20221123184845j:image

ここが国道41号の終点地および出発地

2年前にこの交差点を見つけてから

いつか国道41号の完全制覇をと考えていた

まあ気が済んだわ

 

 

f:id:machinemako:20221123185212j:image

f:id:machinemako:20221123185223j:image

f:id:machinemako:20221123185249j:image

世界で一番美味しい魚が食える所

氷見

せっかくこの国に生まれてこれたんだから

一度は行かないとね

この国にはそんな所が多すぎる

 

 

f:id:machinemako:20221123185423j:image

祝日で狙っていた酒蔵がことごとく休みで

ここが4件目

で今呑んでる

 

 

f:id:machinemako:20221123185630j:image

f:id:machinemako:20221123185705j:image

f:id:machinemako:20221123185720j:image

源泉掛け流しの銭湯

秘湯ってヤツ

 

 

f:id:machinemako:20221123190227j:image

晩酌

左が上記の千代鶴

右が今夜の宿泊地で買った地元の無濾過原酒

左は米と麹のみ

右は醸造アルコール入り

余分な物は邪魔なだけ

 

宿泊地は道の駅白馬

翌日何処へ行こうかと考えたが

結局帰った

で、帰り道の写真

 

f:id:machinemako:20230519123617j:image
f:id:machinemako:20230519123622j:image
f:id:machinemako:20230519123613j:image
f:id:machinemako:20230519123627j:image
f:id:machinemako:20230519123601j:image
f:id:machinemako:20230519123605j:image
f:id:machinemako:20230519123609j:image
f:id:machinemako:20230519123632j:image

 

これで帰った

なんか飽きた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022高山-富山-長野

f:id:machinemako:20221122191104j:image

1年振りに旅に出る

国道41号を走破する予定

まずは高山まで

で最終の富山を目指します

 

 

f:id:machinemako:20221122191219j:image

f:id:machinemako:20221122191227j:image

f:id:machinemako:20221122191402j:image

f:id:machinemako:20221122191737j:image

下呂の手前にある奥飛騨酒造さん

今呑んでるけど薄口の甘口

もう少しキレが欲しいところかな

ツマミはひめ竹の煮物と椎茸の煮物

美味しい

 

違う

飛騨の山の幸と飲み合わせると

絶妙に良い

勉強になった

この酒好きだわ

 

 

f:id:machinemako:20221122194924j:image

f:id:machinemako:20221122194945j:image

今回の旅の目的は木食器の買い替え

基本、食器は木製か陶磁器

で、木製食器は木曽か高山に頼ってる

高山は外人が多くてビビった

 

下の写真は焼き芋の自動販売機なのかな

こういう日本文化ってワールドワイド化しにくいだろうな

 

 

f:id:machinemako:20221123183524j:image

f:id:machinemako:20221123183630j:image

今回お世話になった道の駅

相変わらず車中泊の方が熟睡できる

 

 

紀伊半島4日目

f:id:machinemako:20220404001311j:image
f:id:machinemako:20220404001259j:image
f:id:machinemako:20220404001315j:image
f:id:machinemako:20220404001321j:image
f:id:machinemako:20220404001318j:image
f:id:machinemako:20220404001308j:image
f:id:machinemako:20220404001333j:image
f:id:machinemako:20220404001324j:image
f:id:machinemako:20220404001330j:image
f:id:machinemako:20220404001305j:image
f:id:machinemako:20220404001302j:image
f:id:machinemako:20220404001327j:image

2022年4月4日追記

 

高野山

海岸線を海を見ながら走ってきた

一時、山に入り、神社を参拝し温泉にも浸かった

比較的平坦な風景からこの建築の造形の圧は凄かった 

圧倒とはこのことか

 

 

 

紀伊半島3日目

f:id:machinemako:20220401121429j:image
f:id:machinemako:20220401121423j:image


f:id:machinemako:20220401121426j:image
f:id:machinemako:20220401121419j:image

2022年4月1日より追記

 

十津川温泉を早朝出発して

谷瀬という土地へ

ずいぶん昔テレビでこの土地の釣り橋の番組をみて

一度行ってみたいと思っていた

とは言っても十津川郷から山道で1時間以上かかる

でも来て良かった

そしてまた十津川郷へ戻る

 

 

f:id:machinemako:20220401123039j:image
f:id:machinemako:20220401123233j:image
f:id:machinemako:20220401123052j:image
f:id:machinemako:20220401123043j:image
f:id:machinemako:20220401123049j:image

谷瀬の釣り橋から十津川郷へ戻り

熊野大社を再び通り過ぎて

海岸線へ

谷瀬の釣り橋の寒さから

串本の夏へ

温度差に驚く

本州最南端らしい

 

 

f:id:machinemako:20220403231306j:image
f:id:machinemako:20220403231303j:image

串本で評判の寿司屋へ行く予定だった

貸切臨時休業に涙をのむ

腹を空かせて走ってると寿司屋が

飛び込みで入店

普通だった

でもマグロだけは美味しい

 

 

f:id:machinemako:20220403234358j:image
f:id:machinemako:20220403234404j:image
f:id:machinemako:20220403234401j:image
f:id:machinemako:20220403234355j:image

和歌山の海の写真

美しい

ここも夏

 

 

 

f:id:machinemako:20220403234528j:image

日本全国の海岸線道路

特にローカル線は信号機が少ない

今回も久しぶりの信号機で

地名を見たら珍しかったのでパチリ

朝が来て帰ると書いて(あさらぎ)

面白い

 

 

f:id:machinemako:20220403235209j:image

南紀白浜で梅干しを買う

高い買い物をしたと思うが

そもそも観光は金銭感覚が麻痺するものだ

後悔はない

美味しかったし

 

 

f:id:machinemako:20220403235741j:image
f:id:machinemako:20220403235744j:image

随分とまわり道をしてしまった結果

時間が無くなる

大急ぎで和歌山市内に入り

晩酌用の酒を買う

写真は無い。和歌山とは酒との相性が悪い

上記の写真は晩飯を買い求めに入ったスーパー

下記の写真はこの日の風呂屋

とにかく時間がなくてこの日の宿泊地

道の駅紀ノ川の写真も無い

いつも感じることだけど

日本って広い

紀伊半島2日目

f:id:machinemako:20211104054553j:image
f:id:machinemako:20211104054558j:image
f:id:machinemako:20211104054550j:image
f:id:machinemako:20211104054555j:image

素通りも失礼と思い伊勢神宮へ参拝

5:00開門との事で時間を合わせて

おかげ横丁などを歩く

寒い。寂しい。

それでも鳥居前には4〜5人の人影が

無事参拝を終え

さて出発

 

 

f:id:machinemako:20211104055109j:image
f:id:machinemako:20211104055102j:image
f:id:machinemako:20211104055112j:image
f:id:machinemako:20211104055105j:image

馬越峠(まごせとうげ)

熊野古道を歩く

ここより先、道路看板に世界遺産の文字が

コンビニより多くなる

いつ作られたものだろうか?

この雰囲気は伊勢神宮に似てる気がする

 

 

f:id:machinemako:20211104060224j:image
f:id:machinemako:20211104060221j:image

鬼ヶ城という岩らしい

紀伊半島は奇石が多い

 

 

f:id:machinemako:20211104060438j:image

小さいとはいえカツオ

3尾で¥198

 

 

f:id:machinemako:20211104060615j:image

那智勝浦まで来た

マグロが有名との事で食ってみた

美味い

でも最近の流通とか保存技術とで

この程度なら名古屋でも食える

しかし、ぶつ切りは凄いな

写真には写ってないけど

味噌汁はやっぱり愛知圧勝

 

 

f:id:machinemako:20211104061116j:image
f:id:machinemako:20211104061123j:image
f:id:machinemako:20211104061119j:image
f:id:machinemako:20211104061113j:image
f:id:machinemako:20211104061110j:image
f:id:machinemako:20211104061126j:image

2022年4月1日より追記

記憶の限り記す

那智大社

自然石をそのまま階段にしたのかな?

上がるのに汗だくになった

下写真のカラスは八咫烏

Jリーグのシンボル

日本書紀神武天皇を助けたらしい

最後の一枚はこの地のベストショット

 

 

f:id:machinemako:20220401115341j:image
f:id:machinemako:20220401115333j:image
f:id:machinemako:20220401115336j:image
f:id:machinemako:20220401115329j:image

そして熊野大社

なんだろうな?

不思議と特別感が無い

今回はいわゆる熊野三社のうち

那智と熊野を参拝したけど

どうせなら熊野新宮も参拝すれば良かったと

少し後悔

 

 

f:id:machinemako:20220401115954j:image
f:id:machinemako:20220401115948j:image
f:id:machinemako:20220401115951j:image

この日の宿泊地は十津川郷温泉の道の駅

熊野大社からここまで狭い山道を

くねくね走ってきた

陸の孤島と呼ばれるだけあって

一生で一度行けるかという土地だと思う

温泉は最高

もっと写真を撮っておけばよかったと今になって思うが

疲れと興奮でブログを忘れてた

 

2枚目は新宮市で買った酒

イマイチだった

 

3枚目はめはり寿司

塩漬けの菜葉でおにぎりを巻いた感じ

 

そして夜は恐ろしいほど星が見えた